18-011 同窓会で禁止すべきこと
2018.03.7
18-011 同窓会で禁止すべきこと
1、自分の病気の自慢話をしないこと
2、孫の話をしないこと
3、自分の歳を言わないこと
小学校、中学校、高等学校、大学と
歳をとると同窓会が多くなる
幼稚園に行っていないので幼稚園の同窓会はないが
中学2年生の時の同窓会がある。
これは珍しいだろう。
みんな自分のことばかり話すようになっているような気がするが、他の人の話をもっと聞けよ、と言いたくなる。
孫どころか子供もいない人は多いし、結婚してない人もいる。
俺こんな大病したんだ、こんな手術したんだ、自慢話にもならないと思うが、如何なものか。
同窓会を楽しくするには???