18-005 パリの相撲 日本の相撲
2018.01.28
18-005 パリの相撲 日本の相撲
ジョージアとグルジアが一緒だったなんて知っていましたか?
ウィキペディアでグルジアと栃ノ心剛史(とちのしん つよし と読むのだ)を調べてみた、
彼の本名は レヴァニ・ゴルガゼというそうだ。
一昨日パリからエールフランスで大阪へ帰ってきたが、ロワシー シャルルドゴール空港への道路脇にお相撲さんの姿を見た。
ご存知のようにフランス人は結構相撲が好きでよく知っているので侮ってはいけない。
コンテナー式のトランクルームをフランチャイズしている企業のように見受けられた。
グルジアというと中央部のゴリは旧ソビエト連邦の最高指導者であったヨシフ・スターリンの出身地として知られているようである。
ロシアとの関係はどうなっているんだろうか。
知らないことばかりだ。
世界は広い、いろんな人がいる、いろんな国がある。
相撲 SUMO はグローバル(地球規模)になるのだろうか。
長生きする価値あるかもしれない。
「ジョージア」「グルジア」ってどんなとこ?
首都 トビリシ 面積 7万㎢ 人口 430.5万人
民族 グルジア人 83.8% アゼルバイジャン人 6.5% アルメニア人 5.7% ロシア人 1.5% オセット人 クルド人
宗教 キリスト教 グルジャ正教83.9% アルメニア教会3.9%
カトリック教会0.8%
イスラム 9.9%