17-039 「結婚」について
2017.05.30
17-038 「結婚」について
「結婚」はしてもいいししなくてもいいと思う。
囲碁の言葉で言えば、するのも一局、しないのも一局。
ただ「結婚」については考える。
「結婚」とは?
内田樹の文章を書き抜いてみる:
結婚は快楽を保証しない。
むしろ、結婚が保証するのはエンドレスの「不快」である。
・・・
「不快な隣人」、すなわち「他者」と共生する能力である。
おそらくそれこそが根源的な意味において人間を人間たらしめている条件なのである。 p153
結婚とは「この人が何を考えているのか、私にはわからないし、この人も私が何を考えているかのか、分かっていない。
でも、私はこの人にことばを贈り、この人のことばを聴き、この人の身体に触れ、この人に触れられることができる」という逆説的事況を生き抜く事である。
p162