17-026 ワイン 日本酒 鍋島 桜色
2017.04.23
17-026 ワイン 日本酒 鍋島 桜色
ソムリエが厳選したワインやお酒とシェフの創作料理を味わう贅沢な会に出席させてもらっている。
鍋島 大吟醸 は「佐賀にある小さな蔵「富久千代酒造」で造られる上品な香りと切れ味抜群の酒」だそうだが、通常の流通経路では手に入らないらしい。
スパークリングワイン クレマン・ド・タイヤック ヴァン ムスーブラン・ド・ブラン ブリュット
シャルドネ100%
「上品な泡立ちが魅力の逸品」
今回は桜リキュールで香りをつけている
料理では色彩が大事だと認識させられたが、
桜色を黒色のお皿に綺麗に撒かれているのに感心した。桜の花をどのように処理したのか、シェフの秘法だろう。
見事な一席でした。
感謝。
生きるというのは食べることです。
食べるというのはいくることです。
せめて目で味わっていただければ・・・