17-025 「スタンフォード式最高の睡眠」 | 倉庫 工場の賃貸 売買、土地活用のことなら 杉浦実業へ
TEL
06-6976-6194
受付時間9:00〜17:00(土日祝休み)
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
不動産管理
空き対策パートナー
不動産活用提案
収益物件
会社概要
お知らせ
杉の実ブログ
ランチの会
TEL
06-6976-6194
受付時間9:00〜17:00(土日祝休み)
お問い合わせ
»サイトマップ
»プライバシーポリシー
TOP
>
杉浦 勝昭
>
仕事
>
17-025 「スタンフォード式最高の睡眠」
17-025 「スタンフォード式最高の睡眠」
2017.04.15
17-025 「スタンフォード式最高の睡眠」 西野精治著 サンマルク出版
一冊の本をいただいた。
テーマも興味深いものだし、フランス旅行から帰ってきて時差ぼけに悩まされている身にとっては睡眠は現実の大問題ではありますが、この一冊の本も、ロータリークラブでお世話になっているつながりと不動産の管理というお仕事のつながりとの交錯点でもあります。
全部読んでいるわけではありませんので、内容を抜き書きでお伝えします。
「フランスの平均睡眠時間は8.7時間
アメリカの平均睡眠時間は7.5時間
日本の平均睡眠時間は6.5時間」
「睡眠の質は、最初の90分のノンレム睡眠で決まる!」
「寝る前の90分前に入浴を終えて、手足からの熱放散により、深部温度を下げる。」
「アジア人は顔が平たく、下顎が奥まり、気道がもともと狭いようです。
その場合、大きないびきをかき、よく息が止まるのだそうです。」
「
睡眠無呼吸症候群は、1時間に15回以上も呼吸が止まり、60回以上も止まる人もいて、
この状態だと1分ごとに10秒も20秒も、首をグッと絞られたのと同じ状態で眠っている事になるようです。
このような症状になっていると、眠った気がしなくなるといいます。
なので、鼻で吸って鼻で吐く複式呼吸を日中意識して行い、習慣になってくれば、解消される」
睡眠に関心がある方は買って損はしない。
最近投稿された記事
「オズの部屋探し」パリ公演
「うごくもの うごかないもの」2020年2月号その1
「春キャベツ」
「聖者」の日 ヴァレンタイン 月命日
「イチジク」川柳
カテゴリー
イベント
カテゴリを追加
ことわざ 名言
不動産
仕事
他
旅行
映画
本
雑
食事
月別アーカイブ
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年1月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月