16−006 囲碁と不動産
2016.03.12
16−006 囲碁と不動産
長くやっているのだが、最近やっと解りだしたこと
一層興味を持ってもっともっとやりたいと意欲を持ち出したもの
それが、囲碁と不動産である。
まず囲碁から話してみよう。
最近囲碁の話題は多い。
1、世界的に、コンピューターと囲碁のプロとの対決でコンピューターか勝ったという話題
2、我が東大阪の誇り、井山裕太氏が7冠王獲得に向かって十段戦第1戦に勝利を収めたという話
さらに学校教育の中に組み入れられ児童に普及していること、女性の参加者が増えていること
個人的なレベルでの話をすると
ゴールデンウイークにプロの棋士に連れて行ってもらってフランスのグルノーブルでアマチュアの大会にチームで参加する一員に加えてもらった。
どんな大会が行われているのか、どんな人が参加するのか、全く白紙の状態で行くことになるのだが、楽しみだ。
それにしても、囲碁に強くなりたい。
どうすれば強くなるのか。
ある日は、強くなるにはこうすればいい、とわかったような気がし、ある時にはやっぱりダメだ、という気になる。
なんとか強くなりたい。MAH00114