13-018. 二つの芽
2013.05.14
13-018. 二つの芽
昨日
二つワクワクするようなことがあった。
一つ目は会社のご近所の鍍金工場を訪問したときのこと。
去年自宅の柿を持っていったら、美味しいとことのほか喜んでもらった。
確かに真っ赤に大きく熟した甘柿なのだが、種も大きい。
その種を植えておいたら、二つほど芽を出したというお話である。
まだこれぐらいよ、と親指と人差し指で教えてくれた。
通りすがりで届け物をする時間しかなかったので、次のときにゆっくり写真を取らせてください、とお願いした。
(よって 残念ながら写真はなし。次回に乞うご期待)
二つ目は
「国際スター誕生」の秘話である。
これまたご近所企業のお話ですが、
「エンジニア」さんは破竹の勢いの会社さんである。
「ネジザウルス」で大いに注目を浴び、受勲の栄に浴するという。
「ムッシュ・マグニ」という新製品のプロモーション映画にわが社のフランス人研修生アリス・コルニヨンさんが出演することになったのだ。
高崎社長に正しいフランス語を教えるという極めて難しい(?)役柄を見事に演じた。
まもなくU-TUBEなどで世界中公開されるので、わが社の研究生は国際的スターへとデビューすることになる。
国際スターの芽がわが社の土壌から出てきたということである。
そのうち日産のゴーンさんから工場用地の注文を受けるようになるかもしれない。
夢は羽ばたく、遠くまで。
ちょっと遠く過ぎるかも・・・