11-094. 格言ストレッチ
2011.10.23
11-094. 格言ストレッチ
ストレッチ体操の意味は、日頃流れの中で無意識に使われている筋肉を
一定の時間動きをとめてその体勢を維持することによって、
使っている筋肉をより明確に意識することにあるのだろう。
これと同じことを、あちらこちらで断片的に聞きかじる格言やアドバイス、
一日一言的な文章についても考えるようになりました。
たとえば、
「周囲を引きずりまわせ。
引きずるのと引きずられるのとでは
永い間に天地の開きができる 。」
と福沢諭吉が「仕事十則」の中で書いているとします。
普段だと、ああそうか、いいこと書いてるな、
と流れてしまうところを、ストレッチの感覚で
ちょっと立ち止まってみる。
ゆっくりと読んでみる、考えてみる・・・
発想の転換になるし、考えるきっかけになります。
そんな気分変えをしています。
「格言ストレッチ」と自分で勝手に名前をつけて・・・