10-075. スピードの必要性
2010.07.31
10-075. スピードの必要性
最近スピードの必要性を痛感しています。
お客さんがなにかを問い合わせてきたときは
お客さんが一番モテイベーションが高い時です。
従って本来であればその時にすぐに答えてあげられるのが最高です。
時間がたてば当然そのモティベーションは低下してしまいます。
また実際の必要性も低下してしまいます。
スピードが必要な理由のもう一つは
競争相手がいるからです。
われわれは常に相対的に評価されているのです。
他者と比べて評価されていることを忘れてはなりません。
みな仕事に対しては真摯に取り組んでいるのであって
その中で評価を得ようとすれば
まず他者より早いレスポンスは重要なファクターです。
関心度の高さ、能力の高さ、誠実度、そういったものが具体的に示されていると評価されます。
スピード・アップに心がけていかないと
これからの厳しいビジネスには立ち向かえないでしょう。
わが社の中でもますますそのような要求をしていくつもりです。