10-027. 梅田開発
2010.04.2
10-027. 梅田開発
信託銀行の人から梅田地区開発計画の話を聞いた。
まったく「すご~い!!!」としか言いようがない。
3年後には恐ろしいことになる。
オフィス面積が236,800㎡も出現する。
こんな需要があるのだろうか?
本社機能がすべて東京に移り
大阪の会社が衰退していく中
大阪の街の中で、人は、企業は、一体なにをしていくのだろうか?
空間を、同じ空気を共有しないといけない仕事は、何が残るのだろうか?
顔を見て仕事をしないといけない人の数はどのくらい残るのだろうか。
おそらく知的作業には、そのような相互刺激が必要だろうから
ナレッジゾーンはいいコンセプトなのだろう。
しかし、オフィス面積は・・・