TEL06-6976-6194

受付時間9:00〜17:00(土日祝休み)

お問い合わせ
TOPお知らせ › 月別アーカイブ: 2016年3月

お知らせ

月別アーカイブ: 2016年3月

28−012 メルマガ「うごくもの うごかないもの」 平成28年3月号

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
うごくもの うごかないもの
─ 人・企業・不動産 ─
平成28年 3月号
まぐまぐ ID 99461    (KS)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
1)「朝」が来る?

今日のうちに寝ようと真夜中を待たずに布団にもぐりこむ。
夜目を閉じて眠ろうとする人のうち
どのくらいの人が翌日つつがなく起き上がることを確信している人がいるのだろうか。
すべての人が「朝」が来ることを確信しているのではないだろう。

2時に目を覚まして寝られない人もいるだろう。
3時半に目を覚ます人も・・・

ところで、3時半は朝なのだろうか、それとも夜なのだろうか。
「朝」は来ているのだろうか。

わたしの朝は6時に始まる。
テレビのBSで世界の幕が上がる。
世界中の紛争が世界中の言語で映し出され不安を掻き立てる。

ある朝6時に起きた。
薄暗い中郵便受けをさぐる。
のぞく。
うーん。
そうだ。
昨日の夜わかっていたことだ。
今日は新聞がない!
失望、絶望、これからどう時間を過ごせばいいのか?
理不尽な理屈をこねる、世界中で大事件が起こっているだろう、放っておいていいのか?
朝刊のない寂しさ、こんなのをわかる人もいなくなってしまったか。
新聞のない日にも世界の朝は来るのか。

安定した時間帯が形成され、
おそらく世界で一番不安とか不満とかを放映しない放送局NHKに8時がやってくる。
「あさ」が来る。
生命保険会社を作ったという女性起業家のお話を公共放送局が毎朝宣伝するのは如何なものか。
明日を分からぬ身で相続を考えている人々に対するメッセージなのか、
財産を守るために相続税の対策を推奨しているのか、
いずれにせよ東京地価対策、アベノミクスに沿った筋書きのようだ。

8時半からはNHKラジオで15分間の中国語講座が始まる。

これで「朝」が来たと言えるのだろうか。
2)元気?

大相撲大阪場所が間もなく始まるという時期になったので、
ちょっと皮肉るつもりでこんなことをフェイスブックに書いてみた:

元気?
ご存知のように、学校で習ったように、「元」というのは蒙古、モンゴルのことです。
大相撲でモンゴル人が強いのを「元気」といいます。
日本人力士はやわい人が多い気がします。
名前にも花がついていて(琴奨菊、琴桜)、
すぐに散ってしまいそう。

名前負けしない名前をつけて、「和」気(わけ)なく勝てるようにしましょうか。

相撲がグローバル化したことを喜びましょう。

3) 囲碁と不動産

長くやっているのだが、最近やっと解りだしたこと
一層興味を持ってもっともっとやりたいと意欲を持ち出したもの
それが、囲碁と不動産である。

まず囲碁から話してみよう。
最近囲碁の話題は多い。
1、世界的に、コンピューターと囲碁のプロとの対決でコンピューターか勝ったという話題
2、我が東大阪の誇り、井山裕太氏が7冠王獲得に向かって十段戦第1戦に勝利を収めたという話
さらに学校教育の中に組み入れられ児童に普及していること、
女性の参加者が増えていること

個人的なレベルでの話をすると
ゴールデンウイークにプロの棋士に連れて行ってもらって
フランスのグルノーブルでアマチュアの大会にチームで参加する一員に加えてもらった。
どんな大会が行われているのか、どんな人が参加するのか、
全く白紙の状態で行くことになるのだが、楽しみだ。

それにしても、囲碁に強くなりたい。
どうすれば強くなるのか。
ある日は、強くなるにはこうすればいい、とわかったような気がし、
ある時にはやっぱりダメだ、という気になる。
なんとか強くなりたい。

4) 不動産

こちらもやっと最近面白くなり解りだした気がする。
毎月不動産業者で情報交換ランチの会を行っているが、
不動産業界の奥行きの深さ、幅の広さ、問題の面白さ、顧客が抱えている問題の多様さと面白さが、話し合えて面白い。

アナログとデジタル、金融とリアルの不動産、地価と各国の安全安心度・文化水準・ライフスタイル、考えるべき問題は多い。
5)カーナビ

カーナビの言うことをどこまで信用していいのか?
これは人生のクエスチョンである。

さて日は3月12日。
我がカーナビはこうおっしゃった:
今日は3月12日、財布(サイフ)の日。

本当にこんな日 あるの?
誰が作ったの。
世界中で財布の日ということはないでしょうが
(日本語の語呂合わせが通じる地域だけでしょうね)
どこに登録されているのでしょうか。
6)人は少ない方がいい

最近の不動産情報交換ランチの会を開催したところ30名の参加登録者がいた。
30名は多すぎる。一人一人と話ができない。
お気づきだろうか、なんかの機会に人が集まると、しばしば13人になる。
キリストの最後の晩餐の数となる。

人と人が顔を合わせて親しくなる人数はどのくらいなのだろうか。
おそらくチームプレーができる数、
野球であれば9人、サッカーなら11人、ラグビーなら15人。

テーブルで窮屈でなく座れる人数は8名。

人は少ない方がいい。

フェイスブックのお友達も150人以上は無理のようだ。
最近お友達のリストラを行っている。

あの世へ行く準備として家財・思い出の整理整頓を行っているが
少ない人と深く付き合うことを心がけていきたい。

少子高齢化というのはなかなか見捨てたものでないのかもしれない。

7) リオのオリンピック

オリンピックの年に同窓会を行っている人も多いのではないか。

リオのオリンピックの年ということで、小中高と同窓会が計画されている。
幹事に選ばれて準備の手伝いをするのは喜んでしているのだが、
問題は同窓会まで生き残っているだろうか、と時々心配になる。
東京オリンピックまで生きているだろうか。

かくして同窓会がサバイバル競争の場と化す。
長生きするのが勝ち、すべてを忘れてしまっても、
みんなに迷惑かけても生き残るのが勝ち。

まぁ、人生に勝ち負けがあればのお話ですが・・・
最後までおつきあいいただきありがとうございます。

◎うごくもの うごかないもの -人・企業・不動産-
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000099461/index.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎うごくもの うごかないもの -人・企業・不動産-
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000099461/index.html

◎うごくもの うごかないもの -人・企業・不動産-
の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0000099461.html

誠に勝手ながら弊社では、3月26日(土)~3月31日(木)まで社員研修旅行につき、
休業とさせていただきます。

 

皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

最近投稿された記事

月別アーカイブ